令和5年度歯科医療関係者感染症予防講習会
開催案内
日 時 |
令和5年9月28日(木) 13:30~15:50(13:10~受付開始) |
場所・定員 |
・集合形式 定員100名 |
講 演 |
「歯科診療に係るHIVやHBV、新型コロナウイルス感染症等の病原体各々の特徴を踏まえた院内感染対策等について」 昭和大学歯学部 客員教授 片 山 繁 樹 先生 |
申込締切 |
令和5年9月7日(木)締め切り厳守 |
詳細はこちらをご覧ください。
参加申し込み
下記のフォームよりお申込みください。※お申込みがない場合は受講いただけません。(締切9月7日)

※申し込みを締め切りました。
【配布資料】
オンライン受講の場合は、事前に日本歯科医師会より資料が直接郵送されます。但し、補足資料はメール配信予定です。
事前参加申し込みの際にご記入いただいた日歯生涯研修ユーザID(6ケタ)にて申請いたします。
オンライン受講の方
オンライン受講(Webex)について参加には「Webex」という会議システムを使用します。
事前にパソコンやスマホにインストールしてご参加ください。
【Webex ダウンロードページ】
https://www.webex.com/ja/downloads.html
◇講演会当日の参加方法について
申し込みの控えメールに詳細を記載しております。
注意事項
・受講確認
Webexでの参加は申込時の氏名にて入室してください。
ニックネームの場合は入室確認が出来ないため受講証の作成ができません。
後日、日本歯科医師会より受講証は郵送されます。
会場参加の方
駐車場のご案内
島根県立プール跡地(島根県松江市学園南1丁目459番)をご利用ください。
駐車場施錠時間 16:30
![]() |