妊娠中

1. つわりで大変だと思いますが、歯磨きを怠らないでください。
つわりで歯磨きがしづらくなる場合がありますが、自分自身で歯磨きを工夫し、できるだけ口の中を清潔に保ちましょう。例えば、匂いの強い歯磨き剤の使用を避けたり、小さめの歯ブラシに変え、顔を前傾するなどさせ、奥から前にかきだすように磨いてみてください。吐き気をもよおすことなく、歯磨きができるかもしれません。ただ妊娠月数が進むにつれ、つわりは楽になります。


2. ホルモンの影響から歯肉に炎症が起き、腫れやすくなります。
妊娠すると、胎盤や妊娠黄体からエストロゲン「卵胞ホルモン」やプロゲステロン「黄体ホルモン」の分泌が増加します。両ホルモンの過剰分泌によって歯肉に炎症が起き、腫れ易くなります。歯磨きは怠らないようにしてください。

3.   妊娠中でも治療は可能です
妊娠している時に歯科の治療を受けるのに最も適しているのは妊娠中期「妊娠 5 ~ 7 ヶ月」といわれています。歯科の治療に関しては基本的には治療を行って悪い時 期はないとされていますが、妊娠初期は胎児のさまざまな器官の基本的な部分を形 成していく時期であり、又、着床が不十分なため流産を起こしやすく、つわりも生じてくるのであまり治療には向いているとはいえません。又、妊娠後期の中盤以降は 胎児もかなり大きくなってくるので仰向けに寝る姿勢をとる歯科の診療形態では腹部の血管を圧迫してしまいます。また、出産が近くなってくると、精神的緊張から早産につながってしまうという事態も考えられますので、治療は避けるほうがよいと思われます。
しかし、いずれの時期であれ痛いのを我慢し続けるのは母体にとっても胎児にとってもよくありませんのでそのような場合は歯科医師に相談してください。もちろん、妊娠中であること、現在何ヶ月目か、母体と胎児の状態等情報があれば、告げてください。産婦人科医に情報提供していただくのもいいと思います。
やはり、妊娠時に治療をしなくてもいいように普段から定期的な検診を受け、口腔内の健康を保つことが必要と思われます。