平成 25 年 第 62 回 親と子のよい歯のコンクール
掲載日: 2013-07-05
平成 25 年 6 月 6 日 (木)、歯科医師会館において「親と子のよい歯のコンクール」の最終審査会及び表彰式が行われました。本年は平成 24 年度の 3 歳児歯科検診により選出された口腔内状況の優秀な親子の中から、7 組の親子が最終審査の対象となりました。
結果、最優秀賞には松江地区の小倉真美さん、緋咲紀ちゃん親子が選ばれ、県代表として 9 月に行われる中央審査会に進むことになります。
表彰式では渡邊公人島根県歯科医師会長、丹藤昌治島根県健康福祉部課長より挨拶があり、審査発表の後に賞状とトロフィーが授与されました。表彰式後のインタビューで小倉さんは「よい歯を保つこつは、毎食後、しっかり歯を磨くこと」と笑顔で話されました。
コンクールに参加してくださった方々のご協力に、心から感謝いたします。
小倉さん親子の全国大会での良い成績を願っています !
結果、最優秀賞には松江地区の小倉真美さん、緋咲紀ちゃん親子が選ばれ、県代表として 9 月に行われる中央審査会に進むことになります。
表彰式では渡邊公人島根県歯科医師会長、丹藤昌治島根県健康福祉部課長より挨拶があり、審査発表の後に賞状とトロフィーが授与されました。表彰式後のインタビューで小倉さんは「よい歯を保つこつは、毎食後、しっかり歯を磨くこと」と笑顔で話されました。
コンクールに参加してくださった方々のご協力に、心から感謝いたします。
小倉さん親子の全国大会での良い成績を願っています !
〔島根県歯科医師会 学校歯科部〕
〔島根県 健康福祉部〕
島根県最終審査会結果
審査結果
|
親
|
子
|
保健所
|
---|---|---|---|
最優秀賞
|
小倉 真美 さん | ひさき ちゃん | 松江 |
優秀賞
|
若原 亨恵 さん | まゆ ちゃん | 松江 |
優秀賞
|
佐伯 英知 さん | ももか ちゃん | 雲南 |
入選
|
白石 陽子 さん | そうま ちゃん | 雲南 |
入選
|
森 雅裕 さん | さつき ちゃん | 出雲 |
入選
|
澤田 智子 さん | しおん ちゃん | 県央 |
入選
|
河野 梢 さん | だいき ちゃん | 浜田 |
最終審査
口腔内診査
藤江明彦 学校歯科部常任委員
鐘築 剛 学校歯科部常任委員
石田十悟 学校歯科部常任委員
永松久美子 学校歯科部
口腔内写真撮影
多田 宏 学校歯科部副委員長
表彰式
〔司会〕
大山恒夫 学校歯科部常任委員
〔審査発表〕
小川哲治 学校歯科部委員長
〔挨拶〕
島根県歯科医師会
会長 渡邊公人
島根県健康福祉部
課長 丹藤昌治
藤江明彦 学校歯科部常任委員
鐘築 剛 学校歯科部常任委員
石田十悟 学校歯科部常任委員
永松久美子 学校歯科部
口腔内写真撮影
多田 宏 学校歯科部副委員長
表彰式
〔司会〕
大山恒夫 学校歯科部常任委員
〔審査発表〕
小川哲治 学校歯科部委員長
〔挨拶〕
島根県歯科医師会
会長 渡邊公人
島根県健康福祉部
課長 丹藤昌治