OPEN
歯科医師会のご案内
歯医者さん検索
歯っぴいライブ
歯の歴史資料館
私たちの社会活動
歯科の往診をしてほしい
障がいのある方へ
コンクール結果発表
お口の健康パンフレット
イベント・活動
歯科医院からの求人情報
就業条件を記入し求職登録
歯と口の健康づくり情報
資料ダウンロード
島根県 8020 推進条例
交通アクセス
各地区歯科医師会より
リンク
オンライン研修会
復職したい歯科衛生士の皆さんへ
島根県経口摂取支援協議会
動画一覧
〒690-0884 松江市南田町141-9
TEL. 0852-24-2725
トップ
歯の歴史資料館
バーチャルミュージアム
蒸和ゴム義歯(ゴムで作った入れ歯)
お歯黒陶歯を使った蒸和ゴム義歯
<< 前の画像
| 1 / 5 |
次の画像>>
<< 前の画像
| 2 / 5 |
次の画像>>
<< 前の画像
| 3 / 5 |
次の画像>>
<< 前の画像
| 4 / 5 |
次の画像>>
お歯黒陶歯
<< 前の画像
| 5 / 5 |
次の画像>>
現代のレジン製人工歯
特殊な陶歯で愛知県で大正時代に宿沢某氏が造っていました。非常に破折しやすい粗雑なものでしたが、当地では昭和初期までお歯黒ゴム床義歯が使用されていました。これらの義歯も大変珍しいものとなりました。
メニュー
歯科医師会のご案内
歯医者さん検索
歯っぴいライブ
歯の歴史資料館
私たちの社会活動
歯科の往診をしてほしい
障がいのある方へ
コンクール結果発表
お口の健康パンフレット
イベント・活動
歯科医院からの求人情報
就業条件を記入し求職登録
歯と口の健康づくり情報
資料ダウンロード
島根県 8020 推進条例
交通アクセス
各地区歯科医師会より
リンク
オンライン研修会
復職したい
歯科衛生士さんへ
島根県
経口摂取支援協議会
動画一覧